陸マイラーとは?ポイ活と違うの?簡単に解説します。

 

皆さんは陸マイラーってご存知ですか

スポンサーリンク

陸(りく)ではなく(おか)と読みます。

陸マイラーって?

陸マイラーとは「飛行機に乗らずに航空会社のマイルを貯める人」を指します。飛行機に乗るとその航空会社のマイルが貯まりますが、飛行機に乗らずともマイルを貯めることは可能で、しかも飛行機に乗るより断然貯めやすいのです。上手にやれば年間10万マイル位は余裕で貯めることができます。

そしてほとんどの陸マイラーはポイ活をしています。

どの航空会社のマイルが良い?

これに関しては人それぞれになると思いますが、一般的にはJALかANAになります(ヘビーな方たちは海外の航空会社でも貯めています)自分のよく利用する空港での利便性を考えるのが良いでしょう。

国内線の特典航空券のとりやすさはJALもANAも変わりません。

国際線の特典航空券になると、路線にもよりますが、JALのほうが取りやすい印象がありますね。

しかしANAのほうがマイルを貯めやすいです。

 

特典のとりやすさ⇨JAL

マイルの貯めやすさ⇨ANA

どうやって貯めるの?

大まかに分けると以下の二つになりますが、どちらかをやればよいということではなく、以下の二つを併用することが効率よくマイルをためるカギとなります

クレジットカードで貯める。

クレジットカード決済で貯まるマイルどのカードを利用するかによって大きく変わってきますが、およそ還元率1%から4%(0.5マイル~2マイル)の範囲で貯めることができます。

 

ポイントサイトのポイントを「経由」させるために必要なクレジットカード等もありますが、決済の使うクレカは一本化したほうが良いです。

決済におすすめのクレカは

・ANAの場合は「ANA VISA/Maserワイドゴールドカード」です。マイル還元率は最大1.3%。

陸マイラーになって次は「SFC修行するぞ」となったときにこのカードが便利です。

 

・JALだと「JAL・CLUB-Aカード」ですね。

JALカードにはショッピングマイルプレミアムというプログラムがあり、加入すると通常の2倍のマイルが獲得できます。

こちらも陸マイラーになって次は「JGC修行するぞ」となったときにこのカードが便利です。

ポイントサイトで貯める。

ポイントサイトには無料会員登録やクレジットカード発行で1万~2万ポイントを獲得できる高額案件が沢山あります。それらを利用してマイルに交換するというやり方です。

おすすめのポイントサイトは

ハピタス

ハピタスは1ポイント=1円で計算しやすく、ポイントも無期限で安心(1年間ログインが無いと無効です)会員数は300万人!ポイントサイトの中でも最大手です。TVCMもやっていますね。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

ポイントタウン

こちらもインターネット業界大手のGMOが運営しているサイトでとっても安心。

20P=1円なので数字の大きさにびっくり。ポイ活するとすぐに慣れますけどね(笑)

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

モッピー

モッピーは会員数なんと800万人!!東証1部上場企業で、JALもANAも高還元でマイルに交換できるサイトです。

陸マイラーなら皆登録しているでしょう。

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー

ECナビ

こちらも陸マイラー御用達。運用実績15年以上で会員数は700万人。

10P=1円

同じ案件でも高還元な場合が多いです。

毎日貯まるポイントサイト ECナビ

 

ポイントサイトは他にもたくさんありますが、全てを紹介するととんでもない量になるので、今回はオススメの一部を紹介しました。

 

ポイントサイトに登録をしたことがない方はとりあえず一つだけ登録して実際に高額案件を一つ取ってみるのが良いと思います。年会費無料のクレカ登録だけで7~8000ポイントが無料で手に入りますよ。

 

さいごに

マイラーの活動は広範囲で行われるので、1記事ではなかなか書ききれないですね。

詳細の解説は今後、記事を増やしてきますのでご覧下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA